エルメック株式会社|太陽光発電所・キュービクル保安点検|大阪市阿倍野区

大阪市阿倍野区のエルメック株式会社では、電気主任技術者による太陽光発電・キュービクルの確実な保安点検をご提供いたします。

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

料金表(低圧)価格表記一部の誤りについてのお詫びと訂正

拝啓 平素は格別のお引き⽴てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、エルメックでんき料金表(低圧)の低圧動力関西エリアの基本料金単価に価格表記の誤りがありました。以下の通りとなります。
6ページ
低圧動力  関西エリア
(誤)基本料金単価 1094.17円
(正)基本料金単価 1078.82円
 
お客さまには多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げますとともに、上記の通り、価格を訂正させていただきます。
今後、再発防止に努めてまいりますので、何卒ご容赦賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
エルメックでんき 料金表(低圧)はこちら
敬具
 
 
2023年05月01日 00:00

口座振替日変更のお知らせ

拝啓 平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。
この度4月分電気ご利用料金より、誠に勝手ではございますが以下の通り口座振替日を変更させていただくこととなりました。

■口座振替日変更のお知らせ(高圧)
■口座振替日変更のお知らせ(低圧)
 
大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解、ご了承を賜りますようお願い申しあげます。
今後とも、引き続きご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申しあげます。
 
敬具
 
 
2023年03月13日 09:00

【重要】約款・低圧料金表変更のお知らせ

 平素よりエルメックの電気をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、電気需給約款【低圧】・エルメックでんき料金表【低圧】を2023年4月1日より変更することとなりました。

■電気需給約款【低圧】(2023年4月1日から適用)
https://elmec-o.jp/materials/167780372975401.pdf
■エルメックでんき料金表【低圧】(2023年4月1日から適用)
https://elmec-o.jp/materials/167781278982301.pdf

昨今の燃料価格や電力卸市場価格の高騰、託送料金の見直しを受け、電力供給を安定的に維持していくため、電気料金を見直すことといたしました。
お客さまへの安定的な電力供給を継続するため、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


 
2023年03月03日 09:00

電気・ガス価格激変緩和対策事業への対応について

令和5年1月18日
お客様各位 
エルメック株式会社
 
 
電気・ガス価格激変緩和対策事業への対応について
 
日頃よりエルメック株式会社をご利用いただき誠にありがとうございます。
政府による電気・ガス価格激変緩和対策事業のため、以下の通りご契約内容を一部変更させていただきます。それに伴い、電気事業法に基づきその内容をお知らせいたします。なお、この変更に伴って、お客様に行っていただくお手続きはございません。
今後ともエルメック株式会社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 
 

1.適用範囲
   この供給条件は、低圧または高圧で電気の供給を受けるお客様に適用いたします。

2.適用期間
   適用期間は、2023年2月の検針日から2023年9月の検針日の前日までといたします。
   ※ただし高圧500kW以上協議制でご契約の需要家様は2023年3月の検針日から2023年9月の検針日の前日までといたします。
3.料金
   2.に定める適用期間における電力量料金は「電気価格激変緩和対策値引」に定める値引額を差し引いたものといたします。
4.電気価格激変緩和対策値引
 電気価格激変緩和対策値引額は、その1月の使用電力量に次に定める値引単価を適用して算定いたします。
 
1キロワット時につき
 
低圧で供給を受ける場合       7円00銭
高圧で供給を受ける場合 3円50銭
2023年01月18日 13:55

オフィス移転・営業時間変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。           

この度令和4年9月5日より下記住所へオフィスを移転する運びとなりました。

今後の業務は、新オフィスで執り行いますので、謹んでご案内申し上げます。
 お手数ではございますが、ご登録の変更などよろしくお願いいたします。   
 

  新オフィスは、地下鉄四つ橋線 肥後橋駅にほど近く、大変利便性に優れた  
  場所となりましたので、お近くへお越しの際には、ぜひお声掛けくださいませ。
 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。               

 

                                                                             

                          
〈新〉住所地                             
   〒550-0002                                  
  大阪府大阪市西区江戸堀1丁目23-13肥後橋ビル3号館1103                          
  営業時間 9:00~17:00                                                               

 

2022年08月24日 21:04

電気需給約款変更のお知らせ

令和4年8月20日
 
お客様各位
エルメック株式会社
 
電気需給約款変更のお知らせ
 
日頃よりエルメック株式会社をご利用いただき誠にありがとうございます。
   さて、令和4年8月23日より以下の通り、ご契約内容を一部変更させていただきます。
それに伴い、電気事業法に基づきその内容をお知らせいたします。     
なお、この変更に伴って、お客様に行っていただくお手続きはございません。
今後ともエルメック株式会社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 
2022年8月23日実施 約款改定 新旧対照表
改定前 改定後
電気需給約款【低圧】 電気需給約款【低圧】
8.電気需給契約書の作成
電気需給契約書と本需給約款が抵触する場合は、
電気需給契約書を優先するものとします。
8.電気需給契約書の作成
電気需給契約書と本需給約款が抵触する場合は、本需給約款を優先するものとします。
15.料金等
料金に関する詳細事項は、電気需給契約書(低圧)によるものとします。

15.料金等
料金は、基本料金、電力量料金および別表 の1(再生可能エネルギー発電促進賦課金)によって算定された再生可能エネルギー発電促進賦課金の合計といたします。ただし、電力量料金はお客さまの需要場所を電気供給条件(低圧)の供給区域とする旧一般電力会社が公表する燃料費調整額を加算または減算したものといたします。なお、この加算または減算の基準および方法は、お客さまの需要場所を電気供給条件(低圧)の供給区域とする旧一般電力会社の基準および方法によります。また、契約種別は第14条によるものとし、料金単価は個別契約書で定めるものとします。

条文追加

22の3.料金の変更

(1) 次の状況変化が応じた場合は、当社は、料金を改定できるものとします。

①旧一般電力会社が同社の対応する基本料金又は電力量料金を改定(料金体系に影響を及ぼす約款の改定を含む。)した場合

②消費税等の税率が改正され、新たな税率に基づいて料金改定を行う必要がある場合

③電力取引に関連する法令改正、ガイドライン等のルール変更、発電用燃料費の上昇又は下落、一般社団法人日本卸電力取引所における取引価格の上昇又は下落その他諸般の事情により、乙の電力調達コストが増加した場合又は減少した場合

④お客さまが当社に提出した契約期間中の電気の需要予測(これがない場合は、過去一年間の電気の需要実績を需要予測とみなします。)とお客さまの実際の電気のご使用状況が大幅に乖離した場合

⑤その他、諸般の事情に伴い、基本料金及び/又は電力量料金が不相当になった場合

(2) 当社は、料金を改定した場合、当社所定のウェブサイトへの掲載その他の方法を通じてお客様にあらかじめお知らせいたします。

 
本件に係るお問い合わせ
エルメック株式会社
06-6609-7611
2022年08月20日 11:07

新電力が電力自由化後初の減少

図1

2021年度は、小売り全面自由化以降初めて新電力における高圧の契約口数が減少しました。

高圧案件は、関西電力の高圧個別特割(いわゆる値下げ)後も、基本的に右肩上がりに契約口数が増加していました。2016年度~2020年度では、契約口数が前月より減少した月は、2018年度9月と2019年度7月の2回しかなかったのですが、2021年度は8月、10月~3月の計7回減少しました。特に、日本卸電力取引所(JEPX)のスポット価格が高騰した10月以降の減少幅が大きく、5カ月間で1万件程度減少しています。原因は、新電力各社が秋以降の契約更新のタイミングで冬の需給ひっ迫を警戒して値上げを提案し、一部顧客が離脱して旧一般電気事業者に契約を切替したことと予想されます。その他、新電力各社の事業撤退も考えられ、このように、新電力の契約口数減少はしばらく続くとみられています。

2022年08月17日 09:34

その電気販売業者は大丈夫ですか?!

再エネ賦課

我が国では、太陽光発電等を普及させるために必要なお金を、電気を使う人達から幅広く集めようという発想で「再エネ賦課金」制度が作れらました。

この「再エネ賦課金」は、電気を使う人達が電気料金の支払いを通じて、我々のような電気販売業者(小売電気事業者)に納め、支払いを受けた電気販売業者(小売電気事業者)が、国の機関に支払うという流れです。

昨今、原価の高騰等で経営が大変苦しい電気販売業者(小売電気事業者)が、この「再エネ賦課金」を支払わないという事象が発生し、経済産業省のHPにて会社名が公開されています。現在、ご利用になられている電気販売業者(小売電気事業者)が、このような状況であるならば、倒産や信用棄損等のリスクがあり、相当な注意が必要です。

2022年08月10日 11:13

増え続ける最終保障供給

図1

昨年10月頃からの卸市場価格の上昇により、特高・高圧分野では調達コストが電気料金の販売価格を上回る「逆ざや状態」に陥る電力販売の業者が続出しました。高圧供給から撤退した電力販売の業者も複数社あり、電力の購入先を探すことができない需要家が、最終保障供給を利用せざる負えない状況が続いています。

2022年08月03日 09:45

事務所移転のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび、営業拠点を大阪市北区梅田に移転させて頂く事になりました。
これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。

今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

【移転先住所】
 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目3番大阪駅前第一ビル8階5号
 ※電話番号は変更ございません

【業務開始日】
 2020年12月15日(火)

2020年12月14日 14:00

エルメック株式会社


〒550-0002
大阪府大阪市西区
江戸堀1丁目23-13
肥後橋ビル3号館1103
06-6609-7611

営業時間 9:00~17:00

定休日 土・日・祝日

会社概要はこちら

モバイルサイト

エルメック株式会社スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら