SECURITY ACTION【二つ星】
このたび、当社は情報セキュリティ対策への取り組みとして、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が推進する SECURITY ACTION【二つ星】の自己宣言を行いました。

【セキュリティ対策自己宣言】
SECURITY ACTION (セキュリティ対策自己宣言)とは?
■SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)」 とは、中小企業の情報セキュリティ対策普及の加速化に向けた取り組みで、中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言し、安全・安心なIT社会を実現するために独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)と中小企業関係団体が創設した制度です。
SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言(外部リンク)
情報セキュリティ5か条
■当社では、以下の情報セキュリティ対策を実施し、事業活動における安全性の向上を図りました。
- 1.OSやソフトウェアを最新の状態にしよう!
- 2.ウイルス対策を導入しよう!
- 3.パスワードを強化しよう!
- 4.共有設定を見直そう!
- 5.脅威や攻撃の手口を知ろう!
■当社では、以下の情報セキュリティ対策を実施し、事業活動における安全性の向上を図りました。
情報セキュリティは、単なる防御の手段にとどまらず、信頼の証であり、企業の責任です。
この取り組みが、他の企業様にも新たな影響を与え、業界全体のセキュリティ意識を高め、共に信頼と安全の未来を築いていくことを心から期待しています。
2025年06月27日